企業情報

2011年10月 2日

テクノフォート国際特許事務所

住所
〒206-0033 東京都多摩市落合4丁目2−2
電話番号
042-401-9765
ホームページURL
-
詳細情報
お客様の事業を守る技術の砦を築くことが我々の使命です。

【事務所の目標】
我々は、お客様との信頼関係を第一に考え、仕事を進めて参ります。
1. お客様のビジネスに本当に必要な知的財産権を見つけ出し、お客様の事業における技術の砦を築きます。
2. 技術的・サービス的に、より高い付加価値が提供できるように務めます。
3.常にお客様に感謝し感謝されることを目指して仕事を進めてゆきます。

【我々の強み】
1. 大手製造業での研究開発の経験から、製品の企画から製品の完成までの流れを理解しています。そのため、この流れに沿って生まれる知的財産権を、段階にあわせて権利化することができます。
2. 中小企業とのお付き合いが豊富であり、お客様の事業により直結した知的財産権の保護を提供することができます。
3. 豊富な経験によって、発明者との人間関係を重視した親身なサービスを提供することができます。

【技術分野】
生活用品 事務機器 材料加工機械 精密機械 生産・組立機械 一般機械 マイクロ構造技術 ナノ技術
運輸 熱機関 物流 包装・容器 土木建築 制御 メカトロ コンピューター(ハード) 通信 電気・電子回路 
半導体 電気材料 電気機器  情報通信機器 光学 金属 非金属材料 プラント
その他分野であっても、提携特許事務所との連携によってお客様のニーズに合った権利化が可能です。

【専門分野】
特許・実用新案、意匠、商標、不正競争防止法、著作権、知的財産に関する契約関係、知財関係訴訟、種苗法、半導体集積回路の回路配置に関する法律、および外国出願 など
提携する法律事務所もあり、他の法律についても総合的に処理することができます。

【事務所概要】
テクノフォート国際特許事務所
所長 弁理士 大久保 恵
(第1事業所)〒183−0053 東京都府中市天神町4丁目18番地の18
(第2事業所)〒206−0033 東京都多摩市落合4−2−2−101

【ご相談窓口】
発明相談等、下記までご連絡下さい。
TEL 042−401−9765
FAX 042−401−9767
mail ookubo@technofort.jp

■大田区産業振興センターで知的財産セミナーを実施
  http://www.pio-ota.jp/news/seminar/pio_3.html
 
■東京都中小企業知的財産シンポジウムで発明相談会を実施
  http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2011/09/22l9l200.htm



知的財産セミナー「変化の時代における知財戦略 ~転換期を ... (2013年1月 8 日)

... 転換期を生き残る知財戦略を探る~ 講師 (第1部)弁理士 江村 美彦 氏 (第2部)弁理士 大久保 恵 氏 (テクノフォート国際特許事務所) 講演概要 (第1部) 歴史の経験に基づいて、どのような知財戦略を立案し、立案した戦略を実行し、また ...


PiO知財セミナー「知的財産!実例から検証する失敗例と対処 ... (2011年9月22 日)

... (第1部) 弁理士 江村美彦氏 (ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所) (第2部) 弁理士 大久保恵氏 (テクノフォート国際特許事務所) 講演概要 「知的財産」が怖いのは、気が付かないところで不利益が発生し ...