企業情報

2011年11月 1日

全日本自動ドアメンテナンス多摩

住所
〒183-0045 東京都府中市美好町2丁目48−17
電話番号
042-335-2003
ホームページURL
-
詳細情報
全国自動ドア協会正会員国家資格一級施工技能士

== 全日本自動ドアメンテナンス多摩 ==

高度化・多様化する社会の変化と共に進化する建築空間。
それに伴い自動ドアの機能もますます多様性・安全性が求められています。
私達はさらなる信頼性や安全性を追求しご満足いただける「快適な自動ドア」の
ニーズにお応えしてまいります。

◆自動ドア保守契約のお勧め◆

安全は自動ドアの最大課題ですが、通行者には小さなお子様からお年寄りまで
様々な人がいます。また、建物の周囲環境や自然災害などにも影響を受けて
事故は様々な状況から発生します。
全ての事に対応することは難しいとしても、安全対策と定期点検はすぎる事はありません。
使用頻度に関わらず万全な対策を確保されることをお勧めします。
定期点検は常に正常な状態を保持し、機械の延命と利用者の安全を確保することが目的です。

◆保守契約の種類と料金◆

◎フルメンテナンス契約
・補償範囲 自動ドア本体一式・起動スイッチ全ての部品
・有償部品 扉・ドア(ガラス・鍵を含む)オプション機器及び部品
・点検回数 年2回 定期点検以外の緊急時の費用無償保証
※特別保障 保守契約15年以上継続の場合、新機種エンジンに無償交換

◎セミメンテナンス契約
・補償範囲 駆動ベルト・吊り車・ビス及びボルト等の消耗部品
・有償部品
 指導ドア本体台版・コントローラー制御器・モーター
 起動スイッチ(内外感知センサー及び挟まれ防止センサー等)・オプション機器
・点検回数
 年2回 定期点検以外の緊急時の出張料・作業料および記載する消耗部品の費用は無償保証

◎定期点検契約
・補償範囲 固定及び取り付けなどのビス・ボルト等の消耗品
・有償部品 自動ドア装置に関わる全ての部品は有償となります。
・点検回数
 年2回 定期点検以外の緊急時の出張料と記載する消耗部品の費用は無料保証。
 但し、部品交換料は有償です。

※特殊自動ドアは別お見積りとなります。
※弊社グループの価格は、全国自動ドア協会の規定に沿って作られた安心価格です。

詳しくは、ホームページをご覧ください。
 http://www.geocities.jp/jam3tama/